お知らせ
お灸ってなに!?②
みなさんこんにちは!
むさしこすぎグリーン治療院のやこです(^^)
前回のブログでは、『お灸』について書きました。
・もぐさって何?
もぐさとは、よもぎの葉っぱを乾燥させたものです。
よもぎはそこらじゅうに生えている植物で、なんだか鬱陶しいよう
お餅と混ぜて草餅にして食べたり、お風呂に入れたり、煎じて飲ん
また、お灸をした際の独特の香りは、よもぎに含まれる『チネオー
そのため、すっきりとした香りでリラックス効果もあります。
・お灸の効果
お灸は温熱刺激を体に加える事で、赤血球の数を増やし、体の血流
また、最近はコロナウイルスによって注目されている『自己免疫力
西洋医学的な投薬治療と比べると副作用はかなり少なく、冷え性は
ここであげた以外にも、腰痛や肩こり、四十肩をはじめ、頭痛など
・お灸の種類
お灸の種類は大きく2種類あります。
お灸の痕が残る『有痕灸』と痕が残らない『無痕灸』です。
当院では、痕が残らない『無痕灸』を用いて施術しております♪
さらに分けると有痕灸は、①透熱灸、②焼灼灸、③打膿灸などがあ
それぞれ詳しく説明します!
・有痕灸
①透熱灸
②焼灼灸
③打膿灸
化膿させることで白血球を増やし、免疫力を高める灸法と言われて
・無痕灸
①知熱灸
②隔物灸
お灸の温熱刺激と、下に置くものの薬効成分の浸透が期待できます
③台座灸
痕ができづらく、手軽に行えるため、現在では最もポピュラーなお
④棒灸
⑤灸頭鍼
ほのかに感じる温かさはとても心地の良いものです。
当治療院では症状に合わせて主に、無痕灸の知熱灸と台座灸、また
たしかにお灸は火を使いますので、やけどが怖かったりなどのマイ
患者様から、「鍼とお灸ってどう違うの?」とご質問を頂くことが
違いはたくさんありますが一つに、お灸は鍼と違い、セルフケアで
現在では、せんねん灸などの商品がドラッグストアでも買うことが 先ほどご紹介したせんねん灸をはじめとした台座灸などは、セルフ
それ以外にも、現在は『火を使わないお灸』というのもあります。
暑がりで長時間お風呂に入ることができない!といったような方に
当治療院でも施術後のアフターケアとして、患者様ご自身がセルフ
ご自宅でゆっくり過ごされるリラックスタイムに、お灸でのケアを
お身体のどんな些細なお悩みでもありましたら、当治療院へご相談
|
|
診療案内
- 平日・土曜
- 9:00~20:00※19:30(土曜のみ17:30)受付終了
- 定休日
- 日曜・祝祭日
※当院は、20時まで開院していますので、仕事などで遅くなった方など有効的にご利用いただけます。
※混み具合により、お待ちいただくことがございますので、お電話でご確認ください。