お知らせ
生理痛、月経困難症と鍼灸
こんにちは!むさしこすぎグリーン治療院スタッフのやこです!
最近は急に寒くなって、なかなか秋晴れの気持ちがいい日が続かないですね🥶
特に体の末端が冷えている方が早くも増えてきました。
湯たんぽやレッグウォーマーなど活用して寒さ対策して元気に過ごしていきましょう!
本日は女性でお悩みの方が多いと感じる、生理痛や生理不順についてブログを書いて行きたいと思います💪
・生理痛とは
生理痛とは、月経期間中に、それに伴って起こる下腹部の痛み、腰痛、頭痛などの症状のことを言います。
それに加えて、めまいや吐き気、イライラや抑うつなど、精神面にも症状が出ることもあります。
生理痛は、月経困難症とも言われています。
生理痛に関する大きなアンケート調査によると、痛みが全くない人は約21%、痛みはあるが日常生活に支障がないレベルの方は約46%、痛み止めなどの鎮痛薬の服用で日常生活が送れる方は約27%、鎮痛薬を飲んでも日常生活に支障が出てしまう方は約4%、月経中に寝込んでしまう方は約2%という結果が出ました。
この結果を見ると、約30%の方が医療による処置を必要としています。
しかしながら、医療機関を受診した方は約12%に過ぎなかったとされ、多くの女性は生理痛の痛みで苦しんでいるのにも関わらず、適切な対策を取れていないことも明らかになりました。
・生理痛の分類
①機能性月経困難症
骨盤内の臓器に器質的な原因がなく、月経困難症の症状があらわれるものを言います。
月経困難症の多くはこの機能性月経困難症と言われています。
②器質性月経困難症
続発性月経困難症とも言います。
骨盤内に器質的な原因があり、それにより月経困難症をきたすものを言います。
原因として子宮内膜症、子宮線筋症、子宮筋腫、子宮奇形などが挙げられます。
・機能性月経困難症の原因
こちらの原因として内分泌説、心因説、子宮筋過強収縮説、頚管因子説、神経説子宮後傾後屈説、子宮発育不全説などがあります。
その中で一番考えられているのが、内分泌説の『ホルモンバランスの乱れ』です。
ストレスや不摂生な食生活や睡眠時間のずれなどが原因となって自律神経が乱れ、ホルモンのバランスも崩れてしまいます。
ホルモンには子宮の働きをサポートしたり、月経を整える働きがあります。
ご自身の普段の生活を見直し、食生活や睡眠が乱れている方は無理に正そうと我慢をするのではなく、なぜそのような生活になってしまったかを考えなくてはなりません。
生理痛の主な原因として考えられるのが、プロスタグランジンというホルモンです。
現代を生きる女性は昔とは違い、一生の中で経験する生理の回数は増えています。
それも生理痛に悩む女性が増えていることに関係していると言われています。
初経の年齢が早くなり、妊娠、出産回数が減っていることや、高齢での出産の増加、閉経年齢の上昇などが関係しています。
そのため、ホルモンの分泌される期間が多くなり、子宮への負担が増えてしまいます。
また、生理痛の大きな原因としてストレスがあります。
女性の社会進出で、昔のは大きく生活環境が変わり、女性もストレスにさらされることが多くなりました。
そのストレスや頑張り過ぎ、真面目過ぎる生き方を続けてしまうと、食生活が乱れ、生理痛もひどくなってしまう方も多く見られます。
また、冷え性やむくみのある女性も多くいらっしゃいます。
今は夏でも冬でも、冷房に冷たい飲み物や食べ物はいつでも手に入ります。
このような環境の変化では、便利な側面もありますが知らず知らずのうちに体に負担をかけ、セルフケアだけではなかなかコントロールできない症状の生理痛に悩む方も増えていると思います。
・生理痛と鍼灸
鍼灸と聞くと腰痛や肩こりなどに効く、あるいは美容鍼などのイメージが強いかと思いますがそれだけではありません。
からだの症状が出ている局所のみではなく、筋肉の緊張を緩める事で血液やリンパの循環を良くし、自律神経のバランスを整えます。
なかなか夜寝付けない、眠りが浅い方という方も、鍼灸施術後はぐっすり眠れると思います!
しっかりと内臓を動かして、排泄機能を高め、我慢しない、体に優しい食生活をすることで少しずつからだの調子は整っていって生理痛などのからだの症状は改善していきます。
生理痛はあって当たり前、あるのが普通と考えてしまっている方も多いかと思います。
しかし生理痛はないのが普通、もしくは軽いのが普通です。
男のお前に何がわかるんだ!と言われてしまいそうですが、女性にとって生理というのはその1ヶ月の過ごし方で体から発せられる、大切なサインがわかる、成績表のようなものだと思います。
強い症状でお悩みの方はその時期が来るだけで憂鬱になってしまうと思います。
しかし、ご自身の体から出てくるサインがわかるとても便利なものなので、生理とも仲良く、上手く付き合っていただきたいと思います。
セルフケアだけではどうしようもない!という方は、鍼灸やマッサージを試してみるのもいいと思います🍀
診療案内
- 平日・土曜
- 9:00~20:00※19:30(土曜のみ17:30)受付終了
- 定休日
- 日曜・祝祭日
※当院は、20時まで開院していますので、仕事などで遅くなった方など有効的にご利用いただけます。
※混み具合により、お待ちいただくことがございますので、お電話でご確認ください。